肘の痛み

肘の痛みでお悩みの方へ

肘の痛みでお悩みの方へ肘は日常生活において、腕を振ったり、物を持ち上げたりといったような動きを担うだけでなく、手首や指の動きにも関係する機能があります。スポーツなどで肘を酷使すると、関節に痛みを感じたり、変形を生じることがあります。
以下のような症状を感じたら、放置せずに大阪みま整形外科&痛みのクリニックまでご相談ください。

  • 肘を曲げ伸ばしすると痛い
  • 肘を曲げ伸ばしする際にひっかかりを感じる
  • 肘が完全に曲がらない・伸びない
  • 手首や指がしびれる
  • 指先の感覚や動きが鈍くなる
    など

肘の痛みが生じる主な疾患

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)

俗に言う「テニス肘」とは、正式には「上腕骨外側上顆炎」と言い、手首を伸ばす筋肉に炎症を起こす病気です。
テニス選手によく見られる症状であることから「テニス肘」と言われています。
この病気の原因ははっきりとは分かっていませんが、手首を伸ばす筋肉(短橈側手根伸筋)の付け根の障害によって起こるものとされています。

詳しくはこちら

上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)

物を持って体に寄せるような恰好で手首や肘を使い過ぎることによって、内側上顆という肘の内側にある部位に過度な負担がかかり、ここに炎症が起こって痛みが生じるものとされています。ゴルフで無理なスイングをした場合に発生することが多いので、「ゴルフ肘」と言われています。

詳しくはこちら

野球肘

子供の成長期に野球などでボールを投げすぎることによって起こる肘の故障のことを「野球肘」を言います。
ボールを投げる時や投げた後の動作時に肘に痛みを感じます。肘の曲げ伸ばしに影響が出ることもあり、痛さのために日常生活でも肘を動かせなくなることもあります。

変形性肘関節症

運動や労働などの作業で肘を酷使することによって、肘の中の軟骨がすり減ってしまい、肘の骨が変形してしまう病気です。最初のうちは肘に負担がかかる時に痛みを感じますが、進行すると骨棘(こつきょく)という骨のとげのようなものができ、肘の動きが悪くなるほか、日常生活でも痛みを感じるようになります。

関節リウマチ(RA)

関節内にある滑膜という組織が増殖することによって、関節部分に慢性的な炎症を起こす病気で、進行すると肘の軟骨や骨が破壊されて関節の機能が低下し、放置すると関節が変形してしまいます。患部に腫れや痛みを生じ、関節を動かさなくても痛みを感じるようになります。手だけでなく足の関節にも起こります。

肘部管症候群

肘の内側にある尺骨神経という神経が慢性的に圧迫されたり、牽引されることで起こる病気です。小指がしびれたり、手の動きが上手くできなくなったりするといった症状があります。抹消神経に関する疾患の中では2番目に多い病気とされています。

詳しくはこちら

肘内障

肘の輪状靭帯と橈骨頭が外れかけて亜脱臼を起こす病気です。乳幼児に多く見られるもので、発達途中の肘の部分に転倒や腕を引っ張られるといった行為があると、亜脱臼を起こしてしまいます。成長して骨格が完成すると症状は治まってきます。

詳しくはこちら

肘周辺の外傷

その他、肘周辺の外傷として、肘頭骨折、上腕骨通顆骨折、肘関節脱臼、肘内側側副靭帯損傷、上腕骨顆上骨折などといった疾患があります。